2017年05月30日

小さいころみたいに

小さいころみたいに
大きな口で
あっはっは
と 笑いたい

PA0_0235child.JPG
(姉と。前髪を自分で切って大喜び)


自分の苦手な家事をして
自分の苦手な育児をして

ちゃんとやらなきゃ
ちゃんと大人にならなきゃ
ちゃんとお母さんにならなきゃ

そう思って頑張っているうちに
自然な笑い方がわからなくなって


嫌われないように
気持ち悪くないように
どう見られてるんだろう

鏡で見ると不自然な顔
どう笑えばいいのかな
どうすれば普通かな


学生の時みたいに
大きな口あけて
心の底から
あっはっは
と 笑いたい

PA0_0238young.JPG
(秋田の祖母と。温泉の後に一服)


笑う自分を
自分の笑顔を

気持ち悪いとか
歯が出てるとか
肌が汚いとか

そんな批判的な目で見ることなしに

よく見られたいとも
好かれたいとも思わずに

家事も育児も仕事も忘れて
大人のしがらみも忘れて

PAP_0817baby.JPG

子供みたいに
そのまんまで
あっはっは
と 笑いたい

PAP_0851sky.JPG



* * * お知らせ * * *

畑も田んぼもさぁ大変♪
応援、大歓迎です!!

lonof_ban.jpg
自然農の農作業体験 「LONOF(ロノフ)」やってます。いつでも大歓迎です!




* * * まかない日記 * * *

私が変わったものばっかり作ったり、
お味噌汁をきちんと作らなかったり、が続くと
夫がささーっと台所に立って、身体を浄化するような献立にしてくれます。

そんなある日の夫定食。
IMG_5285gaku_gohan.JPG
身体を整えたいときに夫が作る定番の小豆ごはんは、自家製小豆で。
実家のハウスで育ったきゅうりは、高野豆腐やひじきと炒め煮にしてあんかけに。
畑のカブと自家製味噌で、じんわり旨いお味噌汁。

調整弁みたいな人です。いつもありがとう。
posted by miya at 22:32| Comment(2) | ゆっくり生きる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
miyaさん、こんにちは。初めまして、cozと申します。いつもブログ拝見しています。元気がない時や、疲れた時、miyaさんの書く記事を読むとなぜだか胸に溜まっていた不安が、すーっと取り除かれます。いつもありがとう。実は一度だけ、旦那さまの畑に伺ったことがあります。10年ほど前です。今は、miyaさん、可愛いお子様が増え、きっと賑やかな毎日だと思います。自分が知らぬ間に素敵な笑顔でいること、あるのかもしれませんよ!いつかまた行きたいなーと思いつつ、10年。笑 そのうちお会いできることを楽しみにしています。
Posted by coz at 2017年05月31日 13:18
>cozさん
はじめまして。コメントをありがとうございます。読んでくださっているとのことで恐縮です。いつも揺れ動いています> <; 追い詰められたり煮詰まったりするとブログで吐き出しているような…(笑)

それにしても、10年前からのご縁なのですね!今よりもっとハードな畑だったと聞いています。雑草の雰囲気はここ数年でずいぶん柔らかく、ふんわり変わってきて、癒されます^^
これから田植えシーズンを迎えますので、良かったらまた遊びにきてください!
Posted by miya at 2017年06月05日 01:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: