帰省中、コンビニに寄った。
まだ小さい下の2人には、トイレ休憩だのおまる休憩だのが必須なのだ。
駐車場ではすぐ隣に、
モデルさん並み、いやそれ以上に麗々しく着飾った美女が乗り降りしていた。
ふわぁん、と風に乗って、香水の香りが流れてきた。
次女(2歳)
「うんちのにおいがするーーーー!!!」
・・・はい正解!
香水や化粧品には、香料として
うんちの香り成分であるスカトールが使われている。
香水はもちろん、香りつき洗剤やら芳香剤やらとも
産まれた時から一切無縁の暮らしをしている次女は、
美女の香水からスカトールを瞬時に嗅ぎ取り、
脳内データベースから「うんちのにおい」であると、判断を下したのだった。
うーむ、あっぱれ!!!
※あと、世間で人気の香る洗剤たちに感じることですが・・・。
あれ、身体にかなり負担がある気がします。
昔の洗剤ともまた違う。よりひどいインパクトを感じるのです。
本能的に警告音が鳴るような・・・。
成分がどうのこうの以前に、動物として、きついんです。
そもそも、洗っても洗っても香りが消えないなんて、不気味です〜。うぅ。
* * * お知らせ * * *
さくっと体質改善♪の勉強会、
4月は10日(月)昼間と25日(火)夜です。
直前!だけど全然宣伝してませんでした〜^^;
4月10日10時〜14時
第10回 マインドボディヒーリング(心身治癒法)講座〜花粉も腰もまとめて体質改善!
仕事帰りにどうぞ〜
4月25日18時30分〜21時
第11回 マインドボディヒーリング(心身治癒法)講座〜花粉も腰もまとめて体質改善!
* * * まかない日記 * * *
長女(7歳)に全部作ってもらったときの献立。
ご飯を炊いて、お味噌汁を作って、きんぴらも炒めて。
庭のわけぎがたっぷり育ってきたので、
採って洗って切る、くらいは2歳の次女にもやってもらっています。
歯ごたえガリンゴリンのを子どもたちに食べさせたくて、
「鉛筆の太さで」と長女にリクエストしました。
香ばしくてワイルドで、美味しかったな〜。
ごちそうさまでした!