2016年05月13日

プール開き

暑かった昨日は、家族の誰もが「夏」に認定。
P1130297pool_biraki.JPG
次女もとうとう2歳となり、
たらいプールにデビューしました。

5月12日にプール開き、と覚えておこう。
P1130289pool_biraki.JPG
(去年は4月16日・・・早いなー)


いよいよ、夏がやってくる。

6月から7月にかけて、田植えラッシュ。
しかも7月は臨月、出産。

春からずっと、夫には負担をかけ通し。ごめんね。
(だもんで、農作業のお手伝い、大歓迎です。)


さて、どんな夏になるのやら。



* * * お知らせ * * *

前回のレポートを書きかけのまま、
明日の午前はつくし農園、共同作業日ですわーー(涙)
5月共同作業日【立夏】のお知らせ

そして午後はこぐま塾ですね〜〜(汗)
5月14日(土)集合日のご案内(苗のお世話・畝作り)

あぁ、お弁当用意しなきゃ〜。



* * * まかない日記 * * *

プール開きのきっかけは、
日帰りLONOFer(ってことは近所)のYっちゃん。

遅めのお昼ごはんをうちの庭で食べていってくれました。
P1130275lunch.JPG
長女が午前中にお庭でミツバやフキをいっぱい収穫してくれたので、
・ミツバの白和え
・フキと油麩の炒り煮
・実家のゴーヤでサラダ
・蓮根ステーキ
・雑穀米
となりました〜。
白和えにすると次女もミツバを食べてくれて、嬉しかったな。

Yっちゃん、いっぱい遊んでくれてありがとう!
また来てねー^^
posted by miya at 23:31| Comment(0) | 季節を感じる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。