農園集合日、
実習畑から収穫されたきゅうりを手に
興奮ぎみの長女。
収穫の喜びをもっと味わいたくなったらしい。
自分で種イモを植え、草刈りをし、頑張って育てたジャガイモを
「ちょっと掘ってくる!」と駆けだした。
「秋田ばーばに持ってってあげたら、おいしくてびっくりされたねー」
「まだ土の中に残っててよかったぁー」
畑の一定区画を、きちんと自分の畑として気にかけて
収穫までやり終えたのは、この5歳の夏が初めて。
畑の野菜に対しても、前よりも少しずつ
主体的な何かを感じるようになったようだ。
きゅうりを浅漬けに、と思って切ったあと
ひと切れ味見したら、あまりにも甘くて驚いた。
これはこのまま食卓行き決定。
何の水分も与えられず、雨だけが頼りで、
その雨も最近はほとんど降ってない。
きゅうりって、肥料をあげれば肥料の味がする。
だから、自然農のきゅうりは本当においしいんだけど
食べるまで、きゅうり本来の味って知らなかった。(2年前です)
蒸してねっとりほっくりのジャガイモと、スライスしただけのきゅうり。
他にも、畑のとうもろこし&ニンジン、残り物のおかずも加えて。
夫「ジャガイモ、うまーい!」
娘「えへへ。まいったなー。足りないなー。
ごめんよ、来年はもっといっぱい植えるからさ〜」
照れつつもこんなことを言ってみせる。
毎日暑くて、家にいるとキーキー言うことも多いけど
朝と夕方、畑に行く日は、大人もやりきった感があるし
長女も何かしら発散されるらしい。
(試しに今日一日、家にいたら
やたらと母娘の口喧嘩が多かった・・・反省)
ジャガイモの収穫に、大豆の草刈り、オクラの収穫に加えて
お盆が明けたら秋野菜の種まきが待っている。
これからも、家族全員で行こうね。
* * * お知らせ * * *
続々と、畑から掘り出しております。

自然農ジャガイモ2015 通販・直販 いよいよスタート!
お得なセットをご用意しております♪
つくば市内の方は直接お渡しできますのでご相談ください〜
それでは、また!