晴れ間に庭でのんびり長女と過ごしていたら
あちらこちらに春の訪れを見つけました。
梅がぽぽぽぽ。
ふきのとうもぽこぽこ。
お庭の畑も春モード。
大きなキジが食べに来た。
もうすぐ、もうすぐ。
大きく伸びをするように
ぐーんと、ふわーっと、ほどけたいなぁー。
* * * お知らせ * * *
このヨガクラスに一番出たいのは私だと思う!
でも、次女と自宅でお留守番・・・しくしく。
託児もご相談に応じますので、気になる方はご連絡ください♪
巡る季節のエネルギーを感じながら、自分を一歩先へ。
3/21(土)、春のクラスが開催されます。
※3月8日(日)の味噌作り、
2月いっぱいで締め切りとさせていただきます。
詳細はこちらから⇒ 自然農大豆で味噌作り
* * * まかない日記 * * *
自然農のハヤトウリと里芋を贅沢に使って
エスニックあんかけ丼。
中華鍋で桜エビ(無着色)と小さい乱切り里芋&ハヤトウリを炒め、
鶏のスープとお酒でぐつぐつ煮ました。
仕上げに小口切りのねぎを入れて、
ナンプラーと塩、胡椒、水溶き片栗粉で完成!
パスタの茹で汁でトマト缶をすすいだもの(!)に
コーン缶を汁ごとどばーっと入れて、簡単スープ。
もったいない料理シリーズ、毎日やっていて紹介しきれません。。。
今日も余すところなく、ごちそうさまでした!