2014年05月15日
感謝です
娘が汗だくで届けてくれた
抱えきれないほどの花束。
「お母さんの好きな紫のお花、
いっぱい集めたの」
真っ赤な顔で遠くからやってくる姿、
お母さんは絶対に忘れないよ。
10日はつくし農園の集合日。
久しぶりに畑に出ました。
安産を目指して、
少しは身体を動かさねばと
畑仕事をしたのが効いたのか…
5月11日。
雑草屋に小さな女の子が加わりました。
想定していた以上に
ドタバタな出産でしたが
お陰様で、母子共に元気です。
お天道様に、生命の力に、感謝。
これからも末永くよろしくお願いいたします。
ぼちぼち、マイペースにやってゆきます。
それでは、また。
こちらでも、私がお世話させていただく方が女の子を出産し、毎日小さな命と、なりたてのお母さんの成長を見せていただいてます。世界中で、命が巡っているのを感じています。
また夏に会いましょう。お元気で!
ありがとうございます!(お返事が遅くなってすみません)
夫とはじっくり、色んなテーマで妊娠や出産について話し合う日々が持てたので、精神的に穏やかな妊娠・出産となりました。家族とのすり合わせひとつでこんなに満ち足りるのだなぁと感慨深いです。
病院でご一緒した「なりたてのお母さん」、ほんのり光を帯びていてまぶしかったです。自分も初々しさはなくとも、次女の大切な一瞬一瞬をしっかり目に焼き付けて育てたいと思います。
それではまた夏に♪ありがとうございました!