2014年01月27日

お誕生日祝い

先週末、娘は4日間、夫の実家(いわき)に預かってもらっていました。
ハードスケジュールだったので本当にありがたいです。

今日つくばに送り届けていただいたので
「森のキッチン ととや」さんのランチを予約して
お義母さんのお誕生日(目前)祝いの会をしました。

ととやさんは、上映会のチケット販売への協力を申し出てくださったお店。何よりオーナーご夫婦がとても関心をお持ちで、お二人でご来場くださいました。

140127_02.jpg

どこも丁寧に手入れをされた、深呼吸したくなるログハウス。
平日なのにどんどんお客さんがきて、お昼にはほぼ満席でした。

味わい深いお野菜がふんだんに使われています。
親しみやすく、かつお洒落なお料理とデザートは
広い年齢層に支持されるのも納得。
いや〜〜美味しかったです!ごちそうさまでした!


それから腹ごなしに、みずほの村市場周辺で遊んで。
風格ある巨大な水車!見事です。
140127_03.jpg
隣の小屋には石臼があって
粉をひく様子が見られるみたいでした。

ここは隣に牧場があります。

馬やうさぎには今日は会えなかったけど(お出掛け?)
ヤギやヒツジ、鶏、ウコッケイと遊んできました。
子ヤギたちが放牧されていて可愛かったなぁぁ。


我が家に戻ってから、今朝焼いておいたお誕生日ケーキ。
140127_01.jpg

秋田の祖母が送ってくれたりんごを使って
菜種油(圧縮搾り)、洗双糖、沖縄黒糖酒(ラム)、卵などで作りました。
粉は国産の薄力粉(ドルチェ)、ベーキングパウダーはアルミフリーで。

外さくっ、中しっとり、りんごじゅわー♪
また作りたいお味でした。


今日からまた賑やかな日常です。


ラベル:誕生日 じじばば
posted by miya at 16:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: