クリスマス限定スペシャルランチのメニューを
イベント終了後、5名分盛りつけられた図。 豪華です〜〜
相変わらずお野菜たっぷり。
手前のスープは「菊芋のポタージュ」。
夫と娘が掘り出した畑の菊芋を
この日のメニューに使ってくださったのでした。
この子たちがこんなにお洒落になるなんて・・・
嬉しかったので記念にいただいて帰りました。
ひそかにつくし農園の宣伝になっているのがポイント♪
この夏、こちらでのライブ参加を夫から言い渡されて以来
1月の映画上映会と並んで二大プレッシャーとなっていたイベント。
半年間、大先輩方の中で冷や汗をかき続けました。
ありがとうございました。
わーーー
これであとは映画上映会だけだーーーー
これまた、じっとり冷や汗。
楽しんでいきます〜
【関連する記事】
- 無心、夢中
- 自然農雑記(5月上旬〜下旬)麦と梅雨/カボチャの種まき/黒い虫に翻弄されて/豊か..
- 自然農雑記(4月下旬〜5月上旬)ソラマメの花/トマトの種まき/枯れたシソの活用
- 自然農雑記(4月上旬〜下旬)笹ヤブの解消/春の草と畑/重機の影響/ネギの苗床
- 自然農雑記(2月上旬〜4月中旬)春の気配/つるむらさきの種/畝立てと春の豆/菊芋..
- 自然農雑記(1月中旬〜下旬)味噌作り/大麦/春の豆たち/お米の脱穀・選別
- 自然農雑記(1月中旬〜下旬)巨大な菜っ葉/いろいろなインゲン豆/菊芋
- 自然農雑記(11月下旬〜1月中旬)遅蒔きの大根/ソバの風選別/タカキビの精製/お..
- 自然農雑記(11月中旬〜12月中旬)笹藪の抑制/トマトの残滓/稲刈り
- 自然農雑記(11月下旬)放棄茶畑の再生/麦蒔き/落花生の収穫/秋ソバの脱穀