地上の葉っぱがしおれて見える。
けど、大丈夫。
そんなことを、夏の田植えで教わりました。
一生懸命植えた苗が、翌日には
黄色くしな〜っとくたびれている。
それは、植えかえられた土の中で、
とにかく根っこを頑張って伸ばしているんだよ。
と。
田んぼから台所に話が移りますが
ねぎの根元をとっておいたことがあります。
お水を頻繁に取り換えても、
なんだか臭うし、青い葉っぱは伸び悩む。
あるとき、水をなくしてみました。
すると、根っこがいきいきしてきました。

これまで水が多すぎたのでしょうね。
生命力を感じたので、庭の畑に植えてみました。
何日か経ってみると、こんなに。

いつも葉っぱが青々と茂っていなければならない、
いつも活発で旺盛な状態でいなければならない、
そんな思い込みで自分を苦しめてしまうことがあります。
でも、緩急が大切ですね。
植物も、自分も、そのときに必要なものを見極めて。
力を蓄えながら、体を整えながら、じっくりと。
ラベル:田んぼ