2013年09月12日

家と飼いヤギと私

130912_1327~01.jpg


今日は農作業デー。

朝、野良着に長靴で娘を保育所に送り届け
ママさんたちに「農ガール?何ていうんだっけ素敵」
なんて取り囲まれつつ、お日様と競争しながら田んぼへ。

午前中はひたすらザリガニ対策で草刈り。
待ち伏せされてザクッ!とハサミで指を掴まれることも。

「ああああぁぁぁ 痛いじゃないのー!!」

誰もいない田んぼで何度声をあげたことか・・・
ええ、死闘を繰り広げましたとも。


今日はカンカン照り。
あまりにも暑くて、お昼のお弁当を食べる前に自宅へ引き上げました。

そしたらヤギの粟子(あわこ)が柵から出てきてる。
ここ数日、お散歩させていなかったから
どうしても出たかったらしい・・・

慌てて庭につなぎました。
柿の木の下で、大喜びで落ちてる柿の実を食べてくれます。

最近、柿の実が腐って庭がすごい臭かったのです。
今になって「粟子が食べてくれてたから、臭くならなかったんだ」
ということに気がつきました。

粟子ありがとう。
午後は一緒に田んぼに行こうね。


ラベル:ヤギ ザリガニ
posted by miya at 13:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: