2018年08月10日

近況報告 -ひょいとアパートに-

大変ご無沙汰しておりました、雑草屋の嫁です!

IMG_8072Dojo_mizuasobi.JPG

4月からほぼ4ヶ月暮らしてきた
「パーマカルチャーと平和道場」。

IMG_8073Dojo.JPG

7月には研修生のみんなも去り、
すっかり静かに、寂しくなって・・・

IMG_7646Dojo.JPG
(使わなくなったタブレットのケースでお仕事ごっこ)

火起こしから薪割り草刈り、畑仕事に子育てと
ズッシリとやることはあって・・・
(仲間がいない=分担できない、を実感!)

IMG_8132Dojo.JPG
(日中はほぼ泥&砂まみれ)


それでも突然の来客は絶えず、

接客中に火が消えて夕食が作れないとか・・・

夜更けまでの滞在で寝かしつけできないとか・・・


企画の会場になることが多いから、

どんなに疲れ果てていても
子どもが散らかしたままでは寝れないとか・・・

イベントの準備と後片付けを
(住んでるから)ついつい、全部やってしまうとか・・・

IMG_7923Dojo_sunset.JPG

「学ぶ場所&イベント会場」に自分達だけで住むのは、
許容範囲を超えるかも、と感じてきたのをきっかけに、

ひょいっと、道場近くのアパートに入居しました〜。

IMG_8158shinkyo.JPG

ヤギは道場に残して、雑草屋、初のアパート暮らし!
つくば時代に比べても、いやー、狭い(笑)!

しかし道場で培った貴重な学びをもとに、
「冷蔵庫なし」「洗濯機なし」は継続中。

IMG_8148shinkyo.JPG
(食器を持ってきていなかったので、お弁当箱が大活躍)

台所や水道が屋内にあるって、なんて楽なんでしょう。
一日に10回も子どもたちの手足を洗っていたのがウソのよう^^;


引越し前に夫が足を負傷して歩けなくなり、
私メインで引越しをしたもんだから、
いつまでも全然片付きませーん(涙)。

ふー。
少しずつ、少しずつ。


さすらう雑草屋ですが、
これからもよろしくお願いします〜。



* * * 寄り道 * * *

お知らせも、まかない写真もないので
ちょっと寄り道してみようかなぁと思いまして。


毎日必ずダントツ1位!
「最も読まれている記事」がこちら。

⇒ 胎盤を食べる 〜レシピと感想〜

検索で訪れる人が多いのでしょうか〜。


夏に赤丸急上昇、
二番目によく読まれている記事は、

⇒ あせもの理由

もう、あせもごときでオロオロしません^^


寄り道にお付き合いくださりありがとうございました。

またいつもの嫁日記を、ぼちぼち書いていきます。

では〜♪
posted by miya at 23:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする