2015年11月06日

小さなおともだち

P1080192kowai.JPG

次女がものすごい困り顔で見つめているのは、
庭や畑にたくさん暮らすカナヘビさん。

ずいぶん人なつっこい子がいたので
夫が愛でていたら、いきなりプツン。
P1080184kanahebi.JPG

残されたしっぽが激しくウネウネウネ〜〜〜〜〜
P1080185shippo.JPG
次女は「ぅうううぉおおお」と身震い(笑)。


こっちは家のテラスを散歩するカマキリさん。
P1080925kamakiri.JPG

美しい黄緑色だったねぇ。
P1080930kamakiri.JPG


さて、今度は誰が来たでしょうか?
P1080561miteruyo.JPG

答えは・・・

カエルさん〜
P1080546kaeru.JPG

テラスのかぼちゃにちょこんと登って。
P1080570kaeru.JPG

小さなおともだちがたくさん遊びに来ます。
だんだん仲良くなっていくかしら。


さー、明日は自由な教育ワークショップ
準備しなくっちゃ〜。


* * * まかない日記 * * *

極めて平均的な、うちの朝ごはん。
一汁一菜です。
P1080893morning.JPG

夫の作ってくれたひじきとキャベツの炒め煮が
とてもとても美味しかったので、殿堂入り決定。
P1080894hijiki.JPG
また作ってねー♪

ごちそうさまでした!
posted by miya at 16:39| Comment(0) | 子育てと教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。