いつでもどこでもお母さんを探して
半泣きでハイハイしてきて、母子密着をご所望のため
毎日があっという間に過ぎていきます・・・。
懐かしい、このべったり感。
ねっとり、みっちょり、べーったり。
ついでに長女(5歳)も密着。あーあーあー愛されてますわーー
それに夜泣きが今(きっと)ピーク。
これ以上の夜泣きがあるだろうかというくらい泣き声がでかい!
真夜中でも、おんぶして道路を歩かないと寝なかった長女に比べたら
次女は家の中でなんとかおさまっているので、その点は楽ですが
ちょっと・・・やつれたかも・・・。
時々、夫がささーっとお庭に連れだしてくれます。
なんだこれ? なんだこれ・・・
この頃、土や枯れ草を熱心に研究しています。
17日はつくば自然育児の会の座談会でした。赤ちゃんがいっぱい♪
私、今年度のスタッフをしておりまして、Blogを更新しています。
おむつなし育児、離乳食、卒乳、自然療法、外遊び・・・
色んなキーワードが自分にしっくりくる、とても居心地のいい場所。
こちらも覗きに来てくださいね。
そして19日は「話す・聴く・気づきのワークショップ【生き方、暮らし方】」。
自宅開催のため、託児チームは畑&こぐまの森で過ごしました。
小さいお友達がいると、長女も思いっきり遊べるみたいで
預かっているんだか、遊んでもらっているんだか・・・
どうもありがとうございました!
* * * お知らせ * * *
いよいよ今週末25日から、こぐま塾のアグリコースが始まります♪
年間のお申込みは、4月21日(火)までです!
こぐま塾 2015年度アグリコース -いのちの田畑- 塾生募集中!
添い寝・添い乳の毎日だと、
布団に大の字になれる瞬間、それだけで幸せ・・・(笑)
いったい、幸せとは、何なのでしょうか。
4/22(水)のテーマは「私にとっての幸せ」。