素敵なパン工房 たれかそさんの1日パン屋さんにお邪魔して
ほんわか直売デーを楽しませていただきました。
来て下さったお客様、たれかそさん、Drapeさん、
どうもありがとうございました!!
シュトーレンのお受け取りにいらっしゃる方もいて
美味しく食べきってしまった私は羨ましかったです(笑)。
また来年のお楽しみ、だなぁ。
降り出しそうな曇り空を気にしながらも、
出会いと会話を楽しみながらの素敵な直売タイムでした。
雑談で耳にした「クーリースーマスキャロルがー♪」が
脳内エンドレスリピート。うん、クリスマスですねぇ。
雑草屋では小豆、黒豆が直売デビュー。
お豆さんってどうしてこんなに可愛らしいんだろう。

里芋も、子宝に恵まれるということで
おせちに欠かせませんね。

縁起物がずらりと並んで、何となく年末モード。
辛さと香りがビリリと強烈な自然農生姜も、
嬉しいことにリピートのお客様がちらほら訪れてくださり・・・
ご自作の「生姜チップ」をお持ちくださったお客様まで!
これが感動的に美味しかったのです!
ありがとうございました!
※こちらにご紹介させていただいてます
前夜は、夫婦でお豆の選別。
黒大豆は、慣れない私でもやりやすい。

虫食い豆を見ると「ふっふ、おいしいお味噌ができるわい」と
つい舌なめずりしてしまいます。
小豆はどうにも選別の迷宮に入ってしまうため
ベテランの夫にお願いしました。

あんこ炊きたいなぁー♪
直売のあとは、東京出張ついでに立ち寄った母に娘たちを預け、
「話す・聴く・気づきのワークショップ」を終えた夫を迎えに行き・・・
コーヒーファクトリーさんでチャイ♪

夫婦でしばしデートしました。
たれかそさんのしょうがスコーンをついに買うことができ
嬉しくって記念撮影。

幸せ充電! みなさまに感謝です。
* * * お知らせ * * *
テーマという制約を取り払ったワークショップ。

偶然から生まれる、思考と言葉と沈黙の旅。
1/25(日)はフリーテーマです。