脳みそまで凍る寒さ!
ここは波止場か!ってくらいの強風。

デカフェのカフェラテであったま・・・るはずが
びゅぉぉぉおぉぉおーーーー(強風吹き荒れる店先)
あっという間に冷めてゆくので、大急ぎで飲みました。

人気のスパイスセットもパンフもチラシもレシピも飛ぶ飛ぶ。
何枚か洞峰公園まで飛んでいったかもしれません。
試食の里芋は朝からジュージュー揚げました。

寒いから(人が来ないだろうから)
ごろんごろん大きめの唐揚げ。
ああ、揚げたてを食べてほしい〜
この寒さにもめげずに、お店の外でお買い物をしてくださった方々。
農業の話やお料理の話などをゆっくりお喋りしてくださって
本当に本当に感謝しております! ありがとうございました!
しかし寒かったです。
冬、寒さに凍えながら数時間、
誰も買ってくれなかったらどうしよう〜ブルブル、って過ごすのと、
通販でご注文受けた分をせっせと出荷するのと
正直どっちが好き?
はい、後者です(涙)!
というわけで、
おせち料理に欠かせない「里芋」ほか、
ぽかぽか食材の「生姜」、師走の疲れに「アピオス」、
血糖値が気になるお父様お母様に「菊芋」などなど。
ご注文お待ちしておりますー!

秋冬だより(里芋・菊芋・アピオス・生姜)
そうは言っても週末は直売2連チャン。(ごふっ!)
根っこものシリーズのほか、
お待ちかねの大豆・黒豆も並びますよ〜♪
20日(土)たれかそさんの1日パン屋さん
11時〜15時ごろまで
つくば市吾妻3-7-9 シャトレー川中101
美容室Drapeさん前にて
21日(日)コーヒーファクトリーさん
11時〜13時まで
つくば市千現2-13-1
お近くの方、ご来店お待ちしております。
温かい服装でお出かけくださいね。
* * * お知らせ * * *
お申込みは本日18日(木)まで!

年の瀬を前に、ゆっくりと見つめ直す。
12/20(土)は「家族(親子・夫婦・一番近い他人)」がテーマ。
2月の日程とテーマが決まりました。
ヨガをお待ちの方々、長い間お待たせしました〜。
今年度の開催日程
* * * まかない日記 * * *
畑の小さな人参・大根・金かぶ・小かぶ、
野菜室で待ってたブロッコリーの芯、
チガヤに貫かれたまま傷むこともなく室温で待ってた自然農じゃがいも。

クミンシードと岩塩をオイルで弾けるまで炒めてから
ぜーんぶ放り込んで、よくよく炒めました。
カレー粉と小麦粉を足して炒めて、お水を追加。冷凍庫でセミドライ状態になっていた実家のぶどうも刻んで、果汁ごと追加。
蒸し里芋をコロコロに切って加え、ぐつぐつ煮込んで、
最後に味を調えて、ごろごろ野菜カレーになりました。

ひと口食べるごとに野菜が主張してきます。うまっ!
ごちそうさまでした!
ラベル:レシピ