無事に12月の直売初日を終えることができました。
ベッカライ・ブロートツァイトさん、コーヒーファクトリーさん、ありがとうございました!そして売りに行ってくれた夫と長女にも、ありがとう!
前回の直売の反省を活かして試食はじっくり考えました。
里芋の唐揚げ、里芋の生姜炒め、菊芋のきんぴら。
「里芋の生姜炒め」

里芋の唐揚げに追加して、里芋レシピページにアップしています。
「菊芋のきんぴら」

お砂糖もみりんもいらない、甘ーいきんぴらです。
改善の甲斐あって、里芋も試食が好評、良い売れ行きだったとのこと。
わーい!報われました! お客様にも感謝です!
通販で「おまかせセット」などをご購入くださったお客様からは
アイデア料理が続々と。とっても勉強になります。
アップさせていただいています⇒ 里芋・菊芋・アピオスのご感想
みなさま、本当にありがとうございます。
引き続き通販・直販共に頑張ります!(掘るのは夫ですけど・・・)

自然農の里芋・菊芋・アピオス・生姜など 通販・直販受付中
* * * お知らせ * * *
・英国ナショナル・トラストが提言する、自然と子供との関わり。
12歳までにしておくべき50のこと
海外在住の方の記事で見かけて、気になって訳してみました。
せっかくなので、こぐま塾にてご紹介しております。
・親子、そして夫婦。
日常に埋没する思いに、耳を澄ましてみませんか。

12/20(土)は「家族(親子・夫婦・一番近い他人)」がテーマ。
* * * まかない日記 * * *
昨日の、まだ体調が乱高下しているときの献立。

白ご飯、カブのじっくり焼き、炒り卵、きゅうりの粕漬け、生姜の佃煮。
粕漬けは秋田の祖母が、佃煮は高知の母が、送ってくれるのです。
ありがたやー。
ラベル:レシピ