妊娠してからも授乳中も、デカフェで飲んでいます。
お店で豆を挽いてもらって、
またはフェアトレードコーヒーを通販で買って
ペーパーフィルターで淹れていたのですが・・・
先月、ペーパーフィルターがなくなってしまいました。
気づいた時にはすでにお湯が沸き始めていて、
とりあえず近くにあったお手製お茶パックで淹れてみることに。
濡らして絞ってから使ってみたら・・・
あらら、いけました!
ネルドリップとは程遠いかもしれませんが
持ってないので比較のしようもありません。
毎回ペーパーフィルターを捨てるよりは
手持ちでなんとかできることが分かって、ちょっと嬉しい。
ゴミにーなるよりー♪
これでーいいのだー♪

すっかりコーヒー色に染まったさらし。
ドリッパーの形に合わせて作ろうかしら。
さらしだとぉー!?と、コーヒーに詳しい方に叱られるかもしれませんが
お客様にはコーヒーファクトリーさんやスガヤコーヒーさんの
美味しいドリップパックをご用意してますんで!ご容赦ください!
・・・こんな記事を書いておいて、
これからコーヒーファクトリーさんで直売です。
ネ、ネルドリップに鞍替えするか・・・!?
* * * お知らせ * * *
いつも忙しいお母さん。
お子様が学校や保育園に行ってる時間にリフレッシュしませんか?
今回はランチ&お土産つきです♪

見失いがちな人も、解っているつもりの人も。
1/28(水)は「本当の私」がテーマ。
体力のあり余っている子供たち。
冬休みだって思いっきり動きたい!

お友達と集まって、近くの公園でスラックラインをしよう!
大人だけのお申込みもOKです♪
* * * まかない日記 * * *
夫が作ってくれた、昨日の朝ごはん。
高菜と大根のにゅうめん。

菊芋は自然農の生姜・にんにくで炒めて水を足して蒸し炒めに。
野菜たちの味が濃厚で、なんと味付けいらず!自然農恐るべし。
ラベル:エコな暮らし