2014年01月31日

新年の抱負

今日は旧暦のお正月ですね。
今年はどんな年にしよう・・・

暮らしと仕事がしっかり重なる生き方を。


・自然農を学ぶ

 出産があるので、田畑に毎日出られるかはともかくですが。
 自然農の営みを教わりながら、寄り添っていきたい。


・元気な妊婦になる
・出産と育児を楽しむ

 一人目の妊娠・出産での学びや後悔を通して
 二人目は、色々試してみたい。


・まいた種を育む

 種まきとして取り組んだこぐま塾、つくサス。
 次の1年で大切に育んでいこう。



昨年は3月につくばに越してきて、
夫が全力で私たち母子に向き合ってくれた結果
作付け・収量ともに過去最小にさせてしまったので
せめてこれまで通りに戻していきたい。

私は会社員から自営業に飛び込む勇気が足りず
研究所のパートをしてきたのですが
ちょうど年度の切り替え直後に産休に入ることもあり
3月末で退職することにしました。

自然農、出産、育児・・・
全部ひっくるめて、全力でぶつかってみないとね。



土に落ちたどんぐり、力強く。
140131_1340~01.jpg



posted by miya at 18:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。