2013年09月11日

栗を拾いました

130911_2153~010001.jpg

我が家で栗拾い。
周囲に大きな栗の木やどんぐりの木があるのです。

9月に入ってから、夫が
「栗が落ち始めたよ!」と言っていたので
「青いイガ栗か〜 なんで興奮してるのかしら」
程度に思っていたら・・・

茶色の、食べごろの栗でした。
まさかこんなに秋が早いなんて。

しかも拾っていたら
両腕に鈴なりに蚊が群がってきました。

南国育ちの私にとって
「蚊」と「栗」は、全く別の季節のものだったので
とにかくもう驚きです。


せっせと拾うものの、夫のお知らせから数日遅れたため
すでにほとんどは虫たちのごちそうになっており・・・
わずかに残った栗を分けてもらったのでした。

それでもザルいっぱい。
圧力鍋で茹でたので、マロンペーストにでもしようと思います。
ラベル:自然の恵み
posted by miya at 22:07| Comment(0) | 自然をいただく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする